リバ邸Books

search
  • ホーム
  • ニュース
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • ニュース
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

Liverty Books

『文化と学び』×シェアハウス

現在は住民募集中です!
空室情報はTwitterにて
住人の日記

母のありがたみを感じるとき。-食事を用意する立場になって思うこと

2018.05.23 nakamoto

こんにちは。どんぶり飯です。 5月13日は「母の日」でしたね。みなさんはお母さんに日頃の感謝を込めて、なにかしましたか?ちなみにわたしはしていません(笑) もう「母の日」は終わりましたが、今回は実家を離れて暮らし始めてか…

ニュース

5月6日GW最終日『お庭DEピクニック!』イベント報告

2018.05.10 nakamoto

こんにちは!管理人のナカモトです! 先日、GW最終日にリバ邸Books初のイベント 『お庭DEピクニック』が開催されました! 今回は簡単にイベント報告をしようと思います。 (もっと早く書け) ピクニックは最高 イベントの…

住人の日記

『結局、ひとの意見はどうでもいい』臨済宗の禅語から考えた話

2018.05.03 saito

リバ邸Books住人のYOです。 突然ですが、世の中には路上で生きていらっしゃる方いるじゃないですか。 新宿とかに行くともう街中に同化して、なんの違和感もなくとけこんでいるあの方たちは、結構かっこいいと思うんです。そこに…

住人の日記

リバ邸Booksの生活環境を紹介!住み心地は?

2018.04.21 kakegawa

みなさん、はじめまして!! 4月よりリバ邸Booksに住んでいる 『どんぶり飯』です! 実はわたくし、シェアハウスはもちろん、家族以外の人と暮すのも初めての超初心者です。 そんな初めてシェアハウス生活ですが、 暮してみた…

住人の日記

『リバ邸Booksの周辺情報』大泉学園で便利に生活できる…?

2018.04.19 shirokki

はじめましてー 4月からリバ邸Booksに住み始めた住人のshirokkiです。 ここにきて2週間が過ぎました。 帰ってきたら共用リビングで誰かしらプライムビデオのドラえもんを上映しています。 毎日観てるとドラえもんにも…

住人の日記

「はじめての住人ブログ」公務員を退職してリバ邸に引っ越したいきさつ

2018.04.17 saito

こんにちは、リバ邸Books住人のYOです。 ブログを始めて書きました。 まず挨拶がわりにリバ邸Booksに身を寄せるようになったいきさつを書いていこうかと思います。私の経歴を一行にすると 高卒→山形公務員→ニーツ 今や…

ニュース

「文化と学び」×シェアハウス リバ邸Booksを設立しました!

2018.02.15 nakamoto

株式会社FANEL(所在地:東京都中央区、代表:中本 有哉)は【文化と学び】をコンセプトに、シェアハウス「リバ邸Books」を2018年3月、東京都練馬区にオープンしました。 本件に伴い、2018年2月15日より「リバ邸…

最近の投稿

  • 母のありがたみを感じるとき。-食事を用意する立場になって思うこと
  • 5月6日GW最終日『お庭DEピクニック!』イベント報告
  • 『結局、ひとの意見はどうでもいい』臨済宗の禅語から考えた話
  • リバ邸Booksの生活環境を紹介!住み心地は?
  • 『リバ邸Booksの周辺情報』大泉学園で便利に生活できる…?

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • ニュース
  • 住人の日記
  • 未分類
  • ホーム
  • ニュース
  • お問い合わせ

©Copyright2025 リバ邸Books.All Rights Reserved.